日本語教師とは

日本語教師に求められる役割とは?パート1 

日本語教師に求められる役割とは? パート1 年末が近づき、冬らしい気温の日が多くなってきました。 大雪で困っている地域もありますが、スキー場にとっては雪不足は死活問題です。このように、同じ事象でも視点によって善も悪にもなることがあります。   文化の違いも同様ですね。「これをしてあげると喜ぶ」というのは日本人同士でももちろん違いがあることがありますが、国をまたぐと時にはこちらの気遣いが相...

引き出し上手の聞き上手になる!ネイティブ日本語教師に必要なこと  パート3

引き出し上手の聞き上手になる! 今回はネイティブ日本語教師に必要なことパート3、最終回となります。 3つ目はずばり「引き出し上手の聞き上手になること」です。 言葉は「伝えたいこと」を「伝えたい相手」に伝えるためにある 例えば、私たちが英語ネイティブとの英語レッスンで一番嬉しいことってなんでしょうか。 知っている言葉、習った表現を駆使して 「言いたかったことが伝わった!!!」 という瞬間ではないでし...

ネイティブ日本語教師に必要なこと パート2

ネイティブ日本語教師に必要なこと パート2 前回はネイティブ日本語教師に必要なスキルは、ネイティブ日本語話者としてのネイティブスイッチをオンにしておくこと!というお話をしました。 今回は言葉に関する好奇心と感度を上げる〜特に中級以上を教えるとき!です。 中級以上の学習者の質問にどう答える? 日本語は中級以上になると語彙数がどんどん増えていきます。しかも意味が近いものが多く、一つ一つの語彙の使用頻度...

ネイティブ日本語教師に必要なこと パート1

ネイティブ日本語教師に必要なこと パート1   今日はネイティブ日本語教師に必要なこと、というタイトルでお届けします。 ここであえて「ネイティブ」教師といれていることに皆さまお気づきでしょうか。 そうです。私たちはネイティブ日本語教師なのです! 学生から見た時の価値も「ネイティブ日本語教師であること」なのです。 そんな中で私が一番大切だと思っていること。それは「ネイティブらしい日本語を教...

日本語教師の先輩体験談~italkiでオンラインレッスン~

先輩日本語教師の体験談~C to Cサイトでオンライン日本語レッスンをする~ 最近C to Cということばをよく聞きますね。C to Cというのは、Consumer to Consumerの略です。企業から消費者へのサービス提供ではなく、一般消費者間でサービスを提供することをC to Cと言います。 今、オンラインレッスンの世界でもこのC to Cが盛んです。 今日はitalkiというC to C...

日本語教師の先輩体験談~青年海外協力隊でアフリカへ~

日本語教師の先輩体験談~青年海外協力隊でアフリカへ~ 日本語教師の活躍の場の一つとしてよく挙げられるのが青年海外協力隊です。今日はアフリカへ赴任していたHさんに、協力隊について、アフリカの日本語教育事情について、そしてHさんの日本語教師としての活動について伺いました。 アフリカの日本語教育 アフリカにも多くの日本語学習者がいます。日本語教育を新たに始める国もあり、学習者数は増えています。日本語教育...

日本語プライベートレッスンでよくあるクレーム

日本語プライベートレッスンでよくあるクレーム こんにちは!世間では鬼滅の刃が大ブームですね。 学習者のみなさんとも、アニメの話などされますでしょうか。以前、Quoraでこんな質問がありました Q 『鬼滅の刃』のよさを1文で表すと? ご存知のみなさんならどう答えますか? 面白い質問だな〜とおもって私が出した答えが「日本版のアベンジャーズ」です。 アメリカのアベンジャーズでは主役級のスーパーヒーローが...

日本語教師の先輩体験談~昼は正社員、夜は副業で日本語教師~

日本語教師の先輩体験談~昼は正社員、夜は副業で日本語教師~ 今日お話を伺ったTさんは、正社員として働きながら、生活者向けの日本語学校で夜間のレッスンを担当されています。今会社勤めをされていて、退職して日本語教師の世界に飛び込むか、まず副業で始めるか?そんな悩みを持っている方にはすごく参考になるお話を聞くことができました。 日本語教師を始めたきっかけ 昔から日本語教師に興味はありましたが、人に何か教...

日本語教師の先輩体験談~非常勤かけもち生活@東京~

日本語教師の先輩体験談~非常勤掛け持ち生活@東京~ 今日は、Fさんが東京で2つの学校に非常勤講師として勤めていらっしゃったときの体験談を伺いました。このころは睡眠時間を削ってがんばっていたFさんですが、今は一つの学校でフルタイムとしてレッスンに、後進の指導にと活躍されています。 日本語教師を目指したきっかけ 大学を卒業するときに自分のやりたいことが3つありました。 ・日本のモノや文化・人を世界に紹...