Coto World スポット講師登録制度

Contents1 Coto World スポット講師登録制度1.1 直近の事例1.2 求める人材1.3 報酬や条件など1.4 登録からCotoスポット講師としての仕事の流れ1.5 Cotoスポット講師登録のお手続き Coto World スポット講師登録制度 日本語教師応援サイト コトハジメの運営会社であるCoto World 株式会社のスポット講師登録制度をご案内します。 ご登録いただいた方に...

JLPT N4までの道 〜学習プランの立て方のコツ〜

Contents1 JLPT N4までの道 〜学習プランの立て方のコツ〜1.1 N4を受けたいんですが・・・1.2 なぜN4を受けようと思うのか1.3 N4指導の肝1.3.1 問題例をチェック!1.3.2 自習が必要!!!1.3.3 作戦を練る1.3.4 試験のコツ1.3.5 初級の難関文型(使役・受身・使役受身・敬語・自他動詞)をどう扱うか1.4 N4合格までの道のり:学習プランを考える1.5 ...

JLPT N3対策ってどうしてる?

Contents1 JLPT N3対策ってどうしてる?(言語知識&読解編)1.1 JLPT N3とは1.1.1 N3の認定の目安1.1.2 学習時間の目安1.1.3 N3の得点配分1.2 JLPT N3対策(言語知識と読解)1.2.1 漢字1.2.2 語彙1.2.3 文法1.2.4 読解1.2.5 And more…解説用語 JLPT N3対策ってどうしてる?(言語知識&読解編) N3レベルは日本...

日本語由来の外国語『外行語』

Contents1 日本語由来の外国語『外行語』1.1 食べ物編1.2 日本文化編1.3 その他、ぜひシェアしたい外行語5選1.3.1 ikigai1.3.2 kaizen1.3.3 karoshi1.3.4 mottainai1.3.5 tsundoku 日本語由来の外国語『外行語』 先週のコトハジメでは英語由来以外のカタカナ語(外来語)についてのコラムを書きましたが、今週はその逆、日本から外国...

英語由来以外のカタカナ語

Contents1 英語由来以外のカタカナ語1.1 ポルトガル語由来の外来語1.2 オランダ語由来の外来語1.3 ドイツ語由来の外来語1.4 フランス語由来の外来語 英語由来以外のカタカナ語 先日、上級クラスでニュース記事を読んでいたときに「カルテ」という言葉が出てきて、英語由来以外のカタカナ語の話で盛り上がりました。たまたまそのクラスはフランス、ドイツ、イギリス、ポーランドなどの学生が多かったの...

日本語教え方3days講座 ワークショップ+模擬授業(2023年4月オンライン開講)

Contents1 日本語教え方3days講座 ワークショップ+模擬授業1.1 講座内容1.1.1 ワークショップ(1回×2時間)1.1.2 教案作成・模擬授業 (2回×2時間)1.2 この講座の対象1.3 開講日時1.4 参加形態1.5 定員1.6 参加費1.7 参加条件1.8 お申し込み方法 日本語教え方3days講座 ワークショップ+模擬授業 講座内容 みなさん、どんな日本語教師になりたいで...

例文トレ#8 なぜ「存在文」を習う必要があるのかを考えてみた

Contents1 例トレ#8 なぜ「存在文」を習う必要があるのかを考えてみた1.1 「〜に~があります・います」で例文作成1.2 「あります・います=There is/are」なのか1.3 最後に「あります・います」を使った会話文をご紹介! 例トレ#8 なぜ「存在文」を習う必要があるのかを考えてみた 今回のお題は存在文の「ある・いる・ない・いない」です。「〜に~が あります・います」といえば、初...

中級文法コラム20 「つつ」と「一方」の使い分け

Contents1 中級文法コラム20 「つつ」と「一方」の使い分け1.1 同時進行の「つつ」vs「一方」1.1.1 つつ1.1.2 一方1.2 対立している場合の「一方」vs 「つつ」1.2.1 一方1.2.2 つつ 中級文法コラム20 「つつ」と「一方」の使い分け 山田さんは会社で働きつつ、資格を取るために学校に通っている。 山田さんは会社で働く一方、資格を取るために学校に通っている。 どちら...

英語話者に多い「行く」と「来る」の言い間違え

Contents1 英語話者に多い「行く」と「来る」の言い間違え1.1 日本語における「行く」と「来る」1.1.1 ふたりが同じ場所にいるとき1.1.2 ふたりが別の場所にいるとき1.2 まとめ 英語話者に多い「行く」と「来る」の言い間違え 母「晩ごはん、できたよー」 娘「はーい、今行く(例1)」 この「今行く」、英語なら”I’m coming!” になります。 ̶...

「すぎる」のニュアンス、いまむかし

NL会員 Membership Required You must be a NL会員 member to access this content.Join NowAlready a member? Log in here