例文作成トレーニング

例文トレ#5「~てあげる」

例トレ#5「~てあげる」 今回のお題は、「~てあげる」です。 「~てあげる」を使って表現すると、単なる事実だけではなく、「だれがだれのために行動したか」という利害関係や、そこから生まれる「感謝の気持ち」という感情を表現することができます。 行為のあげもらいは、学習者にとって、形としても概念としても、理解はさほど難しくなさそうですが、ここぞという場面で自然な文を作るのはなかなか難しいように思います。...

例文トレ#4「AよりBのほうが〜です」

例トレ#4「AよりBのほうが〜です」 今回のお題は二項比較「AよりBのほうが〜です」です。 みなさんは、どういう場面を使ってこの文型を導入していますか。どんな例文で練習をしていますか。比較はどの言語にもある概念ですから、学習者にとって理解は難しくないかと思います。ゆえに、意味ある、使いたくなる比較文を入れたいものです。 比較してまで強調したいことって何でしょうね。また、どんな場面でしょうか。Cot...

例文トレ#3 「〜ば、〜はずだ」

例トレ#3 「〜ば、〜はずだ」 今回のお題は… 「~ば、~はずだ」この仮定の「ば」の機能は後件成立のための必要条件、しかも後件には推論を元にした確信を表す「はずだ」がきますから、なかなか強気の文になりそうな予感がしています。 今回は、あえて2つ(ば+はず)をセットに使うことで際立つなにかも探ってみたいと思います。それでは、校内の講師から集まった例文を書き出してみます。 「〜ば、〜はずだ...

例文トレ#2「疑問詞+〜ばいいですか」

例トレ#2「疑問詞+〜ばいいですか」 「疑問詞+〜ばいいですか」は、「アドバイスを求める」時に使う言い方です。このフレーズ、学習者にとって場面の日常性、緊急性から言って、大変有用なフレーズではないでしょうか。でも、なかなか上手に使っている初級学習者に遭遇したことがありません。 「疑問詞+〜ばいいですか」は、どんな場面、どんな状況、どんな切迫ぐあい、どんな困り事で使うことが多いのでしょうか。さっそく...

例文トレ#1「お気に入り」と「好き」の違い

Ms. Hidari’s Eye 〜例文作成トレーニング〜 今月から新連載『Ms. Hidari’s Eye 〜例文作成トレーニング〜』を始めます。 人の視点のあり方を「虫の目」、「鳥の目」、「魚の目」と表現することがあります。これは「鳥のように全体を俯瞰し、虫のような目線で細部に近づき注意深く物事を見つめ、魚が潮の流れを読むように時代の流れを読む」というものの見方です。ビジネスの世界でこの言葉を...

日本語教師のキモ!例文作成

日本語教師のキモ!例文作成 日本語のレッスンでは例文を示す機会が多々あります。経験の浅い日本語教師の中には例文の準備が苦手という方、少なくないと思います。今回は日本語教師のキモ、例文作成について考えていきます。   日本語教師はレッスン前の準備が大切! 教師が教科書だけを参考にしたり、頭の中で例文や会話文を作ったりすると、実生活では使わないような不自然な例を作ってしまうことがあります。例...