JLPT N4までの道 〜学習プランの立て方のコツ〜 今日は、先日行ったN4を目指す(目指したい)学生を担当する講師向けのワークショップのまとめ記事です。今回の講師は『NIHONGO FUN&EASY』の著書の一人、そして例文トレーニングでお馴染みのMs. Hidariです。 <本日のお題> 次のようなケースの場合、皆さんはどのような学習プランを学習者に提案しますか。現在6月、今年12月に...
日本語教育:会話レッスンアイデア(初級前半編) テキストに沿って積み上げる王道のやり方が通じない!! 日本在住のビジネスパーソン、仕事では日本語を使うことはない。 子供もインターなので、先生や保護者との会話も英語。 レッスンは週1か2回できれはいいほう。会議や出張、バケーションが重なればレッスンは休みになる。 店や旅行先での会話、または会社の同僚と挨拶ができればいい。 複雑な文法などは習いたくない...
おもしろい日本語のオノマトペ! オノマトペ(onomatopée)とは自然界の音や声、物事の状態や動きなどを音で表した語です。日本語のオノマトペには擬音語と擬態語があります。日本語はオノマトペの種類が大変豊富(5,000以上)で、オノマトペなしでは日常会話がかえって不便になってしまうくらい日常的に使われています。 日本の漫画やアニメが好きで、日本語に興味を持った学習者は多くいますから、オノマトペは...
JLPT読解 N2 & N1 攻略法 JLPTで学習者が最も苦労するのが「読解」です。「読解」の点が低くて合格できない人が多いと言われています。「漢字が難しい」「語彙を知らない」「文法がわからない」「長い文章に慣れていない」「解き方のコツを知らない」など原因は様々です。 「読解」は語彙・表現・漢字など日本語の総合力が試される内容になっています。漢字・語彙・文法はコツコツ積み上げていくしかあ...
NL会員 Membership Required You must be a NL会員 member to access this content.Join NowAlready a member? Log in here
NL会員 Membership Required You must be a NL会員 member to access this content.Join NowAlready a member? Log in here
NL会員 Membership Required You must be a NL会員 member to access this content.Join NowAlready a member? Log in here
NL会員 Membership Required You must be a NL会員 member to access this content.Join NowAlready a member? Log in here
NL会員 Membership Required You must be a NL会員 member to access this content.Join NowAlready a member? Log in here