ブログ

コトハジメニュースレター登録しませんか?

Invalid email address
会員向けのワークショップや、日本語レッスンのヒント、
会員向けの求人情報など様々な情報をニュースレターでお届けしています。

新出語彙の導入(「初級日本語 げんき」編)

Contents1 新出語彙の導入(初級日本語 げんきVer.)1.1 語彙導入するときの工夫1.1.1 ①先生自身のマインドセット1.1.2 ②「先生の発話を真似る」に飽きたら、オーディオの力を借り...

日本語教師が日本語学習者との向き合い方に生かすコーチング

Contents1 学生との向き合い方に生かすコーチング1.1 無理な目標設定をしたがる学生への対応について1.1.1 ティーチングでアプローチ1.1.2 コーチングでアプローチ1.2 勉強会を通して...

【新ポジション人員募集のお知らせ】Coto World株式会社 有償インターン

Contents1 【新ポジション人員募集のお知らせ】Coto World株式会社 有償インターン日本語講師1.1 応募職種:有償インターン1.1.1 業務内容1.1.2 勤務地1.1.3 勤務時間1...

「ざるを得なくなる」ってどう使う?

Contents1 「ざるを得なくなる」ってどう使う?1.1 ざるを得ない1.2 「〜ざるを得ない」VS「ざるを得なくなった」1.3 「〜ざるを得なくなる」会話練習での扱い 「ざるを得なくなる」ってど...

例文トレ#19「べき」ってどう扱うべき!?

Contents1 例文トレ#19 「べき」ってどう扱うべき!?1.1 「べき」を使った例文1.1.1 人生訓的助言1.1.2 悩んでいる・問題を抱えている人への助言1.1.3 自分の意見を述べること...

あたらめて考える「ほめる」ことの大切さ&注意点

Contents1 あたらめて考える「ほめる」ことの大切さ&注意点1.1 あなたは、ほめるのが得意?苦手?1.2 何をほめられると印象に残りやすいのか?1.3 どんなときに学生をほめているか?1.4 ...

学校見学会【Coto Japanese Academy 渋谷】12月

Contents1 学校見学会【Coto Japanese Academy 渋谷】12月1.0.1 日時1.0.2 場所1.0.3 定員1.0.4 申込み締め切り1.0.5 内容 学校見学会【Coto...

「以前」って「その時点」は含まれる?

Contents1 「以前」って「その時点」は含まれる?1.1 「3時以前」は非文?1.2 「以前」と組み合わせると違和感がある表現1.3 では「3時以前」はどのように言うべき?1.3.1 「以前」の...

学校見学会【Coto Japanese Academy 横浜】12月

Contents1 学校見学会【Coto Japanese Academy 横浜】12月1.0.1 日時1.0.2 申込み締め切り1.0.3 場所1.0.4 内容 学校見学会【Coto Japanes...