日本語文法ブログ

「する」と「やる」って何が違うの?

「する」と「やる」って何が違うの?   「する」と「やる」、これはどちらも英語なら“do”です。 「する」と「やる」は類義語ですが、同義語ではありません。日本人母語話者も「する」ではなく「やる」を使うことも多いので、使い分けを教えなければならない動詞です。 初級のうちは「する」で統一して教えたいところですが、実際に教科書で出てくるので触れざるをえません。なるべるルールは簡単にして学習者に...

日本語の敬語って厄介!?

日本語の敬語って厄介!? 敬語とは、人と人がお互いを尊重し、お互いが気持ちの良いコミュニケーションをとるために使う表現方法の一つです。 敬語をはじめとした待遇表現は「相手に配慮する、気遣う」ということがより良い人間関係を築く上で日本では非常に重要視されています。ちなみに、待遇表現とは相手・場面・内容・状況などに考慮した表現のことを言います。 文化庁では2007年に『敬語の指針』を出しています。ご存...

「ら抜き言葉」ってダメですか?

「ら抜き言葉」ってダメですか?   日本語のゆれ ある語が変化する過程でその語形等について本来の形に対して桔抗する形が別に生じ、両者が並存する状態になったとき、これを言葉の「ゆれ」と言う。語形のゆれ(アタタカイ/アッタカイ、感ずる/感じるなど)のほかアクセントのゆれや表記のゆれもある。また、ある語に新しい意味・用法が生じ、本来のそれと並存する状態を「ゆれ」と言うことがある。 『文化庁HP...

中級文法コラム3.「てしまいました」の意味がわからなくなってしまいました・・・

中級文法コラム3.「Vてしまいました」の意味がわからなくなってしまいました・・・   「てしまいました」の導入、みなさんやったことありますよね。 なんだ、今回のテーマは「てしまいました」か… と思った、あなた。そうです。 今日のテーマは「てしまいました」です。   文型「Vてしまいました」の用法   まず、「てしまいました」の用法は、 ① 財布を忘れてしまいました。・...

「~ので」と「~から」は同じですか。

「~ので」と「~から」は同じですか。   よく学習者からこのような質問をされます。 「電車が遅れたので、遅刻しました」と 「電車が遅れたから、遅刻しました」は同じですか? 多くのテキストは「ますform+から」を最初に扱っています。しばらくして、普通形を習ったあと「普通形+ので」を紹介するというのが一般的ですね。すると、「~ので」も「~から」も同じじゃないんですか?どこが違うの??となり...

中級文法コラム2.「ないで」と「なくて」 どっちが正しい?

中級文法コラム2.「ないで」と「なくて」 どっちが正しい? よく学習者が混乱しているのが「ないで」と「なくて」です。 何が違うか急に聞かれると、うまく答えられないという先生もいるかもしれませんね。   Q: 次の2つの選択肢、どちらも使えますか? ① 雨が[降らなくて・雨が降らないで]よかった。 ② 昨日は疲れていて、ごはんを[食べないで・食べなくて]、寝てしまいました。 ③待ち合わせ場...

「普通体」と「普通形」は同じもの?

「普通体」と「普通形」は同じもの? 「普通体」と「普通形」はまったく異なる概念です。 名前がとても似ているので、ときどき使い分けがわからなくなったりするかもしれませんね。 普通体は「丁寧かどうか」で文体に関わるものです。 普通形は文中で使われる動詞・い形容詞・な形容詞・名詞などの形に関わるもので、「丁寧かどうか」は関係ありません。 それでは、具体的に2つの違いについて見ていきましょう。  ...

中級文法コラム1.「と・ば・たら」 って何がちがうんですか?

中級文法コラム1.「と・ば・たら」って何が違うんですか?   文章を読んでいる途中で、「先生、<~と> と <~たら> は何がちがいますか?」なんて急に聞かれたら焦っちゃいますね。こんなとき、講師がしっかり理解していないと答えられません。   じゃあ、これらの違いって何でしょう。ちょっと例文を作ってみましょう。 <例文1> ボタンを押すと、コーヒーがでます。 ボタンを押せば、コ...