ブログ

コトハジメニュースレター登録しませんか?

Invalid email address
会員向けのワークショップや、日本語レッスンのヒント、
会員向けの求人情報など様々な情報をニュースレターでお届けしています。

Coto World スポット講師登録制度

Contents1 Coto World スポット講師登録制度1.1 直近の事例1.2 求める人材1.3 報酬や条件など1.4 登録からCotoスポット講師としての仕事の流れ1.5 Cotoスポット講...

N3文型:「~んだから」は、どう使う?

Contents1 「~んだから」の文型は、どう使う?1.1 はじめに1.2 文法についてわかったこと1.2.1 ①前件の制限1.2.2 ②後件の制限1.2.3 ③その他1.3 場面・機能についてわか...

「空気読んで…」日本語教師として気をつけたい、高コンテクスト文化の利点と弊害

Contents1 「空気読んで…」高コンテクスト文化の利点と弊害1.1 高コンテクスト文化の正の側面1.2 高コンテクスト文化の負の側面1.3 日本教師として注意するべきことは?1.4 中道って意外...

日本語教師あるある!?学生の受講態度が気になるとき

Contents1 日本語教師あるある!?学生の受講態度が気になるとき1.1 これって日本語教師あるある?1.2 現実的な解決ができるか1.2.1 ① お互いに快適にレッスンを受けられる仕組みがあるか...

レッスンを退屈させないためのコツいろいろ

Contents1 レッスンのコツいろいろ1.1 流れを止めるものだけど、止めるだけの価値を与える1.1.1 何をいつ訂正するか1.1.2 <タイミング>1.2 リピート(復唱練習)へのハードルを下げ...

2025年4月1日に新規開校!Japan Switch 池袋校

Contents1 2025年4月1日に新規開校!Japan Switch 池袋校1.0.1 場所1.0.2 時間1.0.3 報酬1.0.4 応募方法 2025年4月1日に新規開校!Japan Swi...

どうしてる?メンタルが落ちている時の日本語レッスン

Contents1 どうしてる?メンタルが落ちている時の日本語レッスン1.1 教師だって人間だもの1.2 メンタルが落ちている…どう対処してる?1.2.1 パターン① 仕事スイッチが入らない・やる気が...

ビジネス日本語を教える:教案作成にchatGPTを使う

Contents1 教案作成にchatGPTをどう使う?1.1 chatGPTは、ビジネス日本語の教科書の代わりになるか1.2 プロンプトを書く1.2.1 レッスン概要1.2.2 対象者情報1.3 c...

「ビジネス日本語」を教える

Contents1 ビジネス日本語を教える1.1 ◆「ビジネス日本語」と一括りに言っても…1.1.1 ①学習者自身、なにを学びたいかが、実はわかっていない。1.1.2 ②学習者本人から直接聞く情報だけ...

気になる学生の口癖 日本語教師としてどのように直す?

Contents1 気になる学生の口癖 日本語教師としてどのように直す?1.1 気になる口癖にどんなものがある?1.2 教師自身が自分の口癖に気づいているか?1.3 指摘するときの心理的抵抗感を下げる...