ブログ

コトハジメニュースレター登録しませんか?

Invalid email address
会員向けのワークショップや、日本語レッスンのヒント、
会員向けの求人情報など様々な情報をニュースレターでお届けしています。

オンライン日本語教師として働く

Contents1 オンライン日本語教師として働く1.1 オンライン日本語教師になる1.2 オンライン日本語教師求人比較1.2.1 無資格でも教えられるか。1.2.2 英語などの外国語は必要?1.2....

「普通体」と「普通形」は同じもの?

「普通体」と「普通形」は同じもの? 「普通体」と「普通形」はまったく異なる概念です。 名前がとても似ているので、ときどき使い分けがわからなくなったりするかもしれませんね。 普通体は「丁寧かどうか」で文...

中級文法コラム1.「と・ば・たら」 って何がちがうんですか?

中級文法コラム1.「と・ば・たら」って何が違うんですか?   文章を読んでいる途中で、「先生、<~と> と <~たら> は何がちがいますか?」なんて急に聞かれたら焦っちゃいますね。こんなとき...

日本語教師に求められる役割とは?パート4

Contents1 日本語教師に求められる役割とは? パート41.1 エバリュエーター1.1.1 テスト1.1.2 フィードバック1.2 まとめ 日本語教師に求められる役割とは? パート4 エバリュエ...

日本語教師の先輩体験談~独学で検定合格、大学院を経て日本語教師に~

Contents1 日本語教師の先輩体験談~独学で検定合格、大学院を経て日本語教師に~1.1 日本語教師を目指したきっかけ1.2 独学で日本語教育能力検定試験に挑戦!1.3 科目履修生から修了まで1....

【無料オンラインワークショップ】日本語教師の始め方~資格取得前の方向け

日本語教師の始め方~資格取得前の方向け~ 少子高齢化が進む中、外国人人材の活用は日本社会と日本企業にとって急務ですが、その際大きな壁となるのは日本語です。 日本語教師は、海外にバックグラウンドを持つ人...

日本語教師に求められる役割とは?パート3

Contents1 日本語教師に求められる役割とは パート31.1 ガイド1.1.1 今どのレベルにいるのか。1.1.2 目標のレベルに到達するには、どんな道を経ていくべきか 日本語教師に求められる役...

「そうだ」「ようだ」「みたい」の使い分け

Contents1 「そうだ」(伝聞&様態)1.1 伝聞の「そうだ」1.2 様態の「そうだ」(動詞)1.3 様態の「そうだ」(形容詞)2 間違いやすい様態の「そうだ」と推量の「ようだ」「みたい」2.1...

いろどり IRODORI 無料オンライン日本語教材

いろどり IRODORI 無料オンライン日本語教材 概要  制作:独立行政法人国際交流基金日本語国際センター 2019年発表 価格:無料 レベル:入門(CEFR A1) 初級1&2(CEFR A2) ...