ブログ

コトハジメニュースレター登録しませんか?

Invalid email address
会員向けのワークショップや、日本語レッスンのヒント、
会員向けの求人情報など様々な情報をニュースレターでお届けしています。

これさえあれば!

Contents1 これさえあれば!1.1 XさえYばZ1.1.1 簡単&便利系1.1.2 大げさ系1.1.3 残念系1.1.4 でもって、これは??? これさえあれば! 現代社会は、「スマホさえあれ...

現役日本語教師に聞いた!面接&模擬授業で押さえておきたい5つのポイント

Contents1 現役日本語教師に聞いた!面接&模擬授業で押さえておきたい5つのポイント1.1 参加型のレッスン1.1.1 チェックポイント1.1.2 これはNG1.1.3 ワンポイント・アドバイス...

「見える vs 見られる」「聞こえる vs 聞ける」の否定形の使い分け

Contents1 「見える vs 見られる」「聞こえる vs 聞ける」の否定形の使い分け1.1 「見える」「見られる」「聞こえる」「聞ける」の否定形の使い分け1.2 聞こえない VS 聞けない1.2...

例文トレ#4「AよりBのほうが〜です」

Contents1 例トレ#4「AよりBのほうが〜です」1.1 導入例「AよりBのほうが〜です」1.1.1 ワンポイントアドバイス🖋1.2 例文「AよりBのほうが〜です」1.2.1 ア...

【2/16 オンラインワークショップ】日本語ゼロの人たちに、どうやって教える? 【満員】

Contents1 【2/16 オンラインワークショップ】日本語ゼロの人たちに、どうやって教える?1.1 内容1.2 開講日時1.3 このワークショップの対象1.4 参加形態1.5 参加費1.6 参加...

日本語教師の先輩体験談 @Coto Academy(Coto歴20年)

Contents1 日本語教師の先輩体験談 @Coto Academy(Coto歴20年)1.1 Cotoで日本語教師になったきっかけ1.2 Coto一筋、20年!1.3 日本語教師の仕事の魅力は?1...

「向き」と「向け」の使い分け

Contents1 「向き」と「向け」の使い分け1.1 「子ども向け」と「子ども向き」の意味の違いは?1.2 「向け」例文1.3 「向き」例文1.4 まとめ1.4.1 まずは、「向き」から1.4.2 ...

「〜てほしい」誰に、どんなことをしてほしい?

Contents1 「〜てほしい」誰に、どんなことをしてほしい?1.1 「Vてほしい」1.1.1 助詞をチェック1.2 「~てほしい」と「~てほしいんですが・・・」 「〜てほしい」誰に、どんなことをし...

「でしょう」っていつ、どんな場面で使うの!?

Contents1 「でしょう」っていつ、どんな場面で使うの!?1.1 推量の「でしょう」1.2 「でしょう(⤴)」「でしょうか」1.2.1 でしょう(⤴)1.2.2 でし...