「わりに」って「のに」と同じ!? うちの娘、インフルエンザになりました〜泣。インフルエンザのわりに、食欲もあるし元気なのですが・・・。こういうご時世ですからね。皆さまもお気をつけください。私も気をつけ...
Contents1 「形容詞+て、動詞」文について考えてみた1.1 因果関係を表す「形容詞+て、動詞」文1.2 例文から考察してみる1.3 ついでに「な形容詞」と「名詞」も見てみよう! 「形容詞+て、...
スライドを使った日本語レッスン準備のコツ 昨今はプレゼンテーション用ソフト(以下、スライド)を使ったレッスンが当たり前になってきました。Cotoでもオンラインレッスンはもちろん、対面授業でもパワーポイ...
Contents1 日本語教師が身につけたい自己プロデュース力1.1 英文レジュメを作ってみよう!1.2 自分を魅力的に見せる写真1.3 自分を魅力的に見せるプロフィール 日本語教師が身につけたい自己...
例文トレ#14 誤用あるある「知りません」と「わかりません」 本日のお題は「知らない」と「わからない」です。そういえば、むか~しむかし、テレビで『あなたの知らない世界』って、怪奇現象や心霊写真を紹介す...
Contents1 「わけではない」は日本人っぽい!?1.1 「わけではない」の用法と例文1.2 And more…1.3 さいごに 「わけではない」は日本人っぽい!? 講師の皆さんが自然...
Contents1 例文トレ#13 本日のお題「揃える・揃う」1.1 ① 同じ1.2 ② 集まる・集める2 編集後記:オススメのサイト紹介 例文トレ#13 本日のお題「揃える・揃う」 今月のMs. H...
Contents1 「くせに」はレッスンでどう扱う?1.1 「くせに」の例文1.2 「男のくせに」「女のくせに」1.3 <おまけ> レッスンで気をつけたい表現 「くせに」はレッスンでどう扱う? 本日は...
Contents1 NIHONGO FUN & EASY II <Basic Grammar for Conversation>1.1 F&E2の特徴1.2 F&...