ブログ

コトハジメニュースレター登録しませんか?

Invalid email address
会員向けのワークショップや、日本語レッスンのヒント、
会員向けの求人情報など様々な情報をニュースレターでお届けしています。

説明しにくいコトバが出てきたら、どうする?

Contents1 説明しにくいコトバが出てきたら、どうする?1.1 例文をたくさん作る!1.2 例文を観察する1.2.1 ① フォーマル ⇔ カジュアル1.2.2 ② 古い ⇔ 新しい1.2.3 ③...

サバイバル(FEⅠ)の進め方

Membership Required You must be a member to access this content.View Membership LevelsAlready a memb...

ちょっと不思議な日本の文化 Part.2

Contents1 ちょっと不思議な日本の文化 Part.21.1 相槌とうなずき1.1.1 日本語における相槌の役割1.1.2 英語における相槌の役割1.1.3 外国人に伝えておきたい日本のこと③ ...

中級文法コラム23 「にとって」「からすれば」

Contents1 中級文法コラム23 「にとって」「からすれば」1.1 にとって1.1.1 にとっては1.1.2 にとっても1.2 からすれば 中級文法コラム23 「にとって」「からすれば」 &nb...

「~ませんか」と「~ましょうか」 は同じ意味!?

Contents1 「~ませんか」と「~ましょうか」は同じ意味!?1.1 「ませんか」・「ましょうか」のポイント整理1.1.1 聞き手の答えが「Yes」か「No」か分からないときは?1.1.2 疑問詞...

例文トレ#10 本日のお題「楽(らく)」

Contents1 例トレ#10 本日のお題「楽(らく)」1.1 「楽」=”easy”で説明してしまうことの危うさ1.2 「楽」には2つの機能がある!?1.2.1 属性描写(よ...

「さえ」と「すら」の使い分け

Contents1 「さえ」と「すら」の使い分け1.1 「さえ」「すら」VS「でさえ」「ですら」1.1.1 生き物につくときは「でさえ」「ですら」になりやすい1.1.2 数字につくときは「ですら」「で...

中級文法コラム22 「としたら・とすれば・とすると」

Contents1 中級文法コラム22「としたら・とすれば・とすると」1.1 としたら1.2 とすれば1.3 とすると1.4 「としたら・とすれば・とすると」まとめ1.4.1 もう少し 中級文法コラム...

例文トレ#9 語彙の導入って、どうしてる? 本日のお題「工夫」

Contents1 例トレ#9 語彙の導入って、どうしてる? 本日のお題「工夫」1.1 語彙の導入って、どうしてる?1.2 本日のお題「工夫」1.2.1 「工夫」の例文1.2.2 「工夫」の意味・用法...