「得意」と「上手」は同じ?違う? 初級の学習者によく聞かれる質問に「得意」と「上手」はどう違うのか、というものがあります。 どんなときに使えて、どんなときに使えないのか。 まずは、具体的な状況をイメージしながら例文を作って考えてみましょう。 × 私は料理が上手です。→ ○ 私は料理が得意です。 ○ 私は料理が下手です。 ○ 私は料理が苦手です。 × 私は数学が下手です。→ ○ 私は数学が苦手です。...
Contents1 どうして「多い雨」って言えないの?1.0.1 「多い」「少ない」は使い方が特殊!?1.0.2 なぜ「多い」「少ない」は名詞に修飾しにくいのか。1.0.3 初級の学生にどのように導入したら良いか。 どうして「多い雨」って言えないの? 「多い」「少ない」は使い方が特殊!? ときどき「多い雨」「多い人」という間違いをする学習者に出会ってビックリすることがありませんか。 通常、イ形容詞...
初級日本語『げんきⅡ』語彙リスト <動詞> 課 1グループ動詞 U verbs 2グループ動詞 RU verbs 3グループ動詞 irregular verbs 13 編む 頑張る 泣く 磨く 約束を守る 感動する 14 送る 似合う あきらめる あげる くれる できる 相談する 注意する プロポーズする 15 売る 下ろす 描く 探す 誘う しゃべる 付き合う 着く 保険に入る 気をつ...
初級日本語『げんきⅠ』語彙リスト <動詞> 1グループ動詞 U verbs 2グループ動詞 RU verbs 3グループ動詞 irregular verbs 第3課 行く 帰る 聞く 話す 飲む 読む 起きる 食べる 寝る 見る 来る する勉強する 第4課 会う ある 買う 書く 撮る 待つ わかる いる 第5課 泳ぐ 聞く(〜に) 乗る やる 出かける 第6課 遊ぶ 急ぐ 返す 消す...
初級日本語『げんきⅠ&Ⅱ』語彙リスト<形容詞> 課 い形容詞 な形容詞 2 高い 3 いい 早い 5 新しい 暑い 熱い 忙しい 大きい 面白い かっこいい 怖い 寒い 楽しい 小さい つまらない 難しい やさしい 安い 嫌い きれい 元気 静か 好き 大嫌い 大好き にぎやか 暇 6 大変 7 頭がいい かわいい 背が高い 背が低い 長い 速い 短い 親切 便利 8 上手 下手 有...
みんなの日本語 初級Ⅰ 文型リスト 1 · 名詞文:〜は〜です /〜は〜じゃありません。 · 〜は〜ですか。 · 〜の〜(所属) · 〜も〜です。 2 · これ/それ/あれは<物>です。 · これ/それ/あれは〜ですか、〜ですか。 · これ/それ/あれは<人>のです。 · この...
Contents1 自動詞と他動詞2 自動詞3 他動詞4 ペアを持つ自動詞と他動詞の見分け方4.1 その1:助詞で見分ける4.2 その2:因果関係で見分ける4.3 その3:発音で見分ける4.4 その4:意味で見分ける 自動詞と他動詞 日本語の動詞には自動詞と他動詞があります。 他動詞と自動詞は、話し手の動作主に焦点をあわせて述べるか、動作を受ける対象に焦点を合わせるかによって使い分けられます。 日...
Contents1 上級へのとびら コンテンツとマルチメディアで学ぶ日本語1.1 概要1.2 おすすめポイント1.3 ここはちょっと・・・ 上級へのとびら コンテンツとマルチメディアで学ぶ日本語 概要 初版: 2009年 出版社: くろしお出版 価格:¥3,300+tax レベル: 中級(初級300時間程度の学習を終えた学習者) 課:15課 練習問題の充実度 ★★★ レイアウトの見やすさ ★★...
Contents1 中級へ行こう 日本語の文型と表現551.1 概要1.2 おすすめポイント1.3 ここはちょっと・・・ 中級へ行こう 日本語の文型と表現55 概要 初版:2004年 2版:2016年 出版社:スリーエーネットワーク 価格::¥2,200+tax レベル: 中級(初級300時間程度の学習を終えた学習者) 想定学習時間: 40〜60時間(作文・討論・漢字練習などを行ったりする場合はさ...
Contents1 NIHONGO FUN & EASY 1.1 概要1.2 おすすめポイント1.3 ここはちょっと・・・ NIHONGO FUN & EASY 概要 初版:2009年 出版社:アスク出版 価格:¥1,900 レベル: ゼロ〜初級前半 想定学習時間:30時間、1ユニット約2時間 課:12ユニット シラバス: 場面・機能・トピック 練習問題の充実度 ★★☆ イラ...