教え方

直接法で日本語を教える:直接法なのに英語を使ってもいいの?

直接法で日本語を教える:直接法なのに英語を使ってもいいの?   なんだか矛盾したタイトルになってしまいましたが・・・ 日本語を直接法で教えている先生方は 「せっかく学習者が“日本語脳”で考えよう、聞こう、話そうとしているのに」「英語、カタカナ語まじりはちょっと・・・」 と思われるかもしれませんね。 もちろん学習者のレベルやクラスのメンバーにもよりますが、色々あっていいんです!!!いいもの...