ブログ

コトハジメニュースレター登録しませんか?

Invalid email address
会員向けのワークショップや、日本語レッスンのヒント、
会員向けの求人情報など様々な情報をニュースレターでお届けしています。

日本語教師の先輩体験談~ポーランドで日本語を教える~

Contents1 日本語教師の先輩体験談~ポーランドで日本語を教える~2 ポーランドで日本語を教えている場所2.1 中等教育機関(ギムナジウム、日本でいう高校レベル)2.2 高等教育機関(大学)2....

助詞の省略について

Contents1 助詞の省略について1.1 省略できる助詞1.2 省略できない助詞1.3 もっと詳しく! 助詞の省略について 日本語ではとくにカジュアルな会話の場合、助詞が省略されることが多々ありま...

潜辉 韦によるPixabayからの画像

留学生向け日本語学校を選ぶポイント

Contents1 留学生向け日本語学校を選ぶポイント2 学校に関する客観的情報2.1 公式ウェブサイト2.2 理念、設置コース2.3 設立年、歴史、設立形態2.4 学生数、学生定員と定員充足率2.5...

日本語教師の先輩体験談~日本語教育能力検定試験を受ける~

Contents1 日本語教師先輩体験談~日本語教育能力検定試験を受ける~2 なぜ日本語教育能力検定の受験を決めたか3 日本語教育能力試験に向かって~お勧めの勉強の進め方~3.1 試験4か月前3.2 ...

「お願いします」と「ください」は同じ?違う?

Contents1 「お願いします」「ください」は同じ?違う?1.1 「お願いします」「ください」は同じ?違う?1.2 「お願いします」の方が使用範囲が幅広い1.3 動詞「て形」+ください1.3.1 ...

「得意」と「上手」は同じ?違う?

「得意」と「上手」は同じ?違う? 初級の学習者によく聞かれる質問に「得意」と「上手」はどう違うのか、というものがあります。 どんなときに使えて、どんなときに使えないのか。 まずは、具体的な状況をイメー...

どうして「多い雨」って言えないの?

Contents1 どうして「多い雨」って言えないの?1.0.1 「多い」「少ない」は使い方が特殊!?1.0.2 なぜ「多い」「少ない」は名詞に修飾しにくいのか。1.0.3 初級の学生にどのように導入...

初級日本語『げんきⅡ』語彙リスト <動詞>

初級日本語『げんきⅡ』語彙リスト <動詞> 課 1グループ動詞 U verbs 2グループ動詞 RU verbs 3グループ動詞 irregular verbs 13 編む 頑張る 泣く 磨く 約束を...

初級日本語『げんきⅠ』語彙リスト <動詞>

初級日本語『げんきⅠ』語彙リスト <動詞> 1グループ動詞 U verbs 2グループ動詞 RU verbs 3グループ動詞 irregular verbs 第3課 行く 帰る  聞く 話す  飲む ...