日本の文化習慣

婉曲表現の今昔〜回りくどい表現は「攻撃」になる??〜

婉曲表現の今昔〜回りくどい表現は「攻撃」になる??〜 先日、cotoのコミュニティ・チャットにご自身の経験をシェアしてくださった投稿がありました。 中級学習者と日本語の文末表現について勉強していたときのこと。次のようなご意見をいただきました。 日本語では、「この部屋、暑くないですか」と状況描写をするだけで「エアコンを入れてほしい・窓を開けてほしい」ということになるけど、この表現ってpassive ...

日本人との会話における「印象の良いあいづち」とは?

日本人との会話における「印象の良いあいづち」とは? 突然ですが、会話中にこのように思ったご経験はありませんか? (この人、私の話にかぶせてくる~。話しづらいな…) (私の話、聞いてる??さっきからほとんど反応してくれないんだけど…) (ただ共感してほしいだけなのに、必ず自分の意見を言い返してくるなぁ…) これらは相手側の聞き方に問題があるケースと言えます。 日本人同士の会話でもこのような「聞くスキ...

ちょっと不思議な日本の文化 Part.2

ちょっと不思議な日本の文化 Part.2 相槌とうなずき 次の会話を見てみましょう。 <会話例> A:そうそう、昨日大変だったんだよ。 B:え、どうしたの? A:突然雨に降られちゃってさ B:うん A:もう全身ずぶ濡れ B:うわー、それで? A:で、あわててコンビニに入ったんだけど、 B:うん A:傘売れ切れてて、まいったわ〜 B:まじで。大変だったね。 日本人の会話って、相槌やうなずきが多いと思...

若者言葉③ まだ「チンする」って使ってる!?

若者言葉③ まだ「チンする」って使ってる!? 文化庁の国語世論調査で、日本人の約9割が電子レンジで料理をあたためたり、調理したりする際「チンする」という言葉を使うという統計が出たのがもうかれこれ7、8年前。 「今日は仕事で遅くなるから、冷蔵庫のおかず、チンして食べてね」とか、テレビや雑誌の特集でもレンチン(レンジでチンする)レシピなんていうのは今や日常語。幅広い世代の人たちにつかわれているので、旧...

妊娠・出産の日本語

妊娠・出産の日本語 日本で出産をする方に知ってもらいたい日本語 最近、担当する学習者の中に出産を控えている方(や、そのパートナー)が何人かいます。コロナ禍で帰国できない妊婦さんもいるそうです。生活者が増えているので、この分野の日本語もニーズがあるなと感じています。今回は妊娠・出産に関する言葉を取り上げていきたいと思います。 先日初級のクラスで自己紹介をする機会がありました。 「今、妊娠しています。...

夫婦の呼び方&呼ばれ方

夫婦の呼び方&呼ばれ方 「夫」「主人」「旦那」・・・ とっても悩ましい夫婦の呼称 配偶者である男性の呼び方はいろいろありますが、日本では若い世代を中心に「夫」と呼ぶ人が増えていると言います。女性の社会進出が進み、主人という言葉は時代にそぐわなくなったからでしょう。 現在、自分自身が配偶者のことを呼ぶとき「夫」「妻」でニュートラルな呼び方が広まりつつありますが、「夫だとかたい感じがする」「どうもしっ...

日本語ってどんな言語?

日本語ってどんな言語? 学習者の母語ではじめに提示するのもよし、小出しに紹介していくのもよし。学習者ならどこかのタイミングで知りたいであろう日本語の特徴。日本語教師はもちろん、外国人のお友達がいる方も知っておくと便利な日本語の特徴を4つにまとめてみました。 1.助詞が重要 <例文>スミスさんは すしを 食べました。 日本語の基本語順はSOVです。主語(スミスさんは)・目的語(すしを)・動詞(食べま...

若者言葉① カタカナ+「る」動詞

「ググる」「ディスる」「バズる」って知ってる? 若者言葉:カタカナ+「る」動詞リレー 晩御飯を作る気が全くしないある金曜日。娘の「ウバろうよ」というあま〜い誘惑に便乗することにしました。(ただの言い訳・・・)皆さん、この「ウバる」の意味、わかりますか?UberEatsで食事をオーダーするという意味です。 面白いなと思って、校内の先生方と「カタカナ語+る」リレーをしてみました。 約90個で出尽くした...

若者言葉② カタカナ+「い」形容詞

若者言葉「エモい」「ラグい」「チルい」って知ってる?? 若者言葉「カタカナ+い」形容詞リレー 言葉遊び@Cotoの第二弾は「カタカナ+い」形容詞です。 今回は、若者言葉「カタカナ+い」形容詞で何がどれくらい出てくるか、校内の講師の皆さんにボソッとつぶやいてもらいました。「カタカナ+る」動詞ほどの造語力はないので、どれくらい出るものかと思いましたが、新旧色々50近い言葉が出ました。   若...

  • 1
  • 2