日本語文法ブログ

「自発の受身」と「自発の使役受身」について考えてみた

「自発の受身」と「自発の使役受身」について考えてみた  実は、子供の頃から毎朝時計がわりにニュースを見ているんですが、、、(笑)そこで、先日こんな表現を耳にしました。  「速報です!!先程の試合において、大○翔○選手が第○号ホームランを達成したとのことです!」「今後の活躍がますます期待されますね〜!」  「〇〇党A氏の汚職が再び発覚したとのことです。」「残念でなりません。彼の行動には全くがっかりさ...

例文トレ#18「~中」の正しいアウトプットは意外と難しい!?

例文トレ#18「~中」の正しいアウトプットは意外と難しい!? 今回の例文作成テーマは「(動詞)中」です。 “休暇中”、”セール期間中”など「(名詞)中」においては、学生にとって理解もしやすく、非文も出にくいと感じますが、こと「(動詞)中」に関しては、なまじ動作進行の「~ている」と紹介したがために、非文にあらずとも、なんとなくしっくりこない例文を産出さ...

「〜ので」と「〜で」の使い分け

「〜ので」と「〜で」の使い分け  オフィスで同僚との会話 A:最近ジョンさん、見ないな〜。どうしたんだろう… B:聞いた?ジョンさん、今入院してるらしいよ!! A:えっ、そうなの?全然知らなかった… B:聞いた話だと、バイク事故にあったので、大怪我したらしいんだよ…  この会話文、いかがですか。学習者から出る誤文としてよく見られるものです。 うーん、意味はわかるけど、おかしいですね。この場合は「事...

「ものの」ってどんな時、どう使う?

「ものの」ってどんな時、どう使う? Ms.Hidari が先月『「こそ」って何?と聞かれれば“強調表現“と説明はつくものの、いざ教えるとなると・・・』と書いていましたが、、、これもそうかもなと。 「ものの」の使い方は理解しているものの、なかなか使いこなせていませんよね〜。この「ものの」って、「けれども」「が」にだいたい言い換えることができちゃいます。「けれども」は話し言葉ですが、「ものの」は書き言...

中級文法コラム31.  「〜っぱなし」「〜たまま」

中級文法コラム31.  「〜っぱなし」「〜たまま」 岡部:河内さん、ファイル開きっぱなしですよ。 河内:あ、それ、開いたままにしてあるんです。 岡部:いや、でも外部の人の目に触れるのはセキュリティ上どうかと思うけど… 河内:実は、ファイルを開くパスワード忘れてしまって、閉じると開けなくなってしまうんですよ。 岡部:え、パスワード控えてなかったんですか? 仕方がないなぁ。え~っと… 河内:あ〜、ちょ...

中級文法コラム30.  に関して について に対して

中級文法コラム30.  に関して について に対して 「研修に関して質問のある方はいますか?」 「研修について質問がある方はいますか?」 「研修に対して質問がある方はいますか?」 う〜ん、これ、何か違いあるんでしょうか。ないことにしましょうか。今日は終わりです。 ・・・うそです。さっそく違いを探していきましょう。 「に関して」「について」を使う場面って? まず使う場面から考えてみましょう。 に関し...

日本語例文トレーニング#17 「こそ」

日本語例文トレーニング#17 「こそ」ってどんな時、どう使う? 今回のお題は「こそ」です。そういえば、the Beatlesの名曲”All you need is Love”の邦題は「愛こそはすべて」だったかと。 今回も「こそ」の例文を校内で募集したところ、たくさんの例文が集まりました! 『「こそ」の機能は強調である。』と、説明は簡単につくものの、いざ練習させるとなると、と...

中級文法コラム29.とうとう ついに やっと ようやく

中級文法コラム29.とうとう ついに やっと ようやく   助手:博士、ついに完成しましたね。 博士:うむ。これでようやく私の研究も世界に認められるだろう。 助手:とうとう博士の時代が始まりますね。 ♪ピンポーン 助手:あ、Uber来たみたいですよ。 博士:やっと来たか。腹が減ったぞ。 こんにちは。今回取り上げるのは、「とうとう」「ついに」「やっと」「ようやく」です。 (とうとう・ついに...

中級文法コラム28.「からして」「からすると」

中級文法コラム28.「からして」「からすると」   A:金田さんって、絶対お金持ちだよね。 B:そうだね、普段のアクセサリーからして高そうだもんね。 A:何気なくつけてるけど、あの大きさからすると数百万… もしかすると数千万かも…。 B:まあ、私からみると同じにしか見えないけど。数千万のダイヤも1000円のガラス球も見分けがつかないから…。 A:実は私も…笑 「からして」「からすると」は...