日本語文法ブログ

例文トレ#14 誤用あるある「知りません」と「わかりません」

例文トレ#14 誤用あるある「知りません」と「わかりません」 本日のお題は「知らない」と「わからない」です。そういえば、むか~しむかし、テレビで『あなたの知らない世界』って、怪奇現象や心霊写真を紹介するようなコーナーがあったよなぁ(笑)。これは「わからない」と置き換えはできないんですよね…。 そうそう、今盛り上がっているFIFAワールドカップですが、私は何回聞いてもオフサイドの意味がわかりません。...

「わけではない」は日本人っぽい!?

「わけではない」は日本人っぽい!? 講師の皆さんが自然に使う例文を出してほしいとお願いしたところ、「うーん、ないわけじゃないんだけど…」というリアクションが…、と言うのは冗談。のっけから失礼しました。 でも、こんな返事をされたら、せっかちな私は「歯切れが悪いな」、「ないならないとハッキリ言っておくれ」とか「ちゃんと考えてないでしょ」と思うでしょうね。みなさんはいかがですか? まずはこちらの例文を使...

例文トレ#13 本日のお題「揃える・揃う」

例文トレ#13 本日のお題「揃える・揃う」 今月のMs. Hidari’s Eye、例文トレーニングのお題は「揃える」「揃う」です。 先日、『中級へ行こう』で第7課の練習問題に「資料を揃える」ということばが出てきました。このクラスでは初出だったなと思い新たに導入することに。例文を出していくうちに、あらら、いろんな意味があるじゃない・・・と。これは一旦整理したほうがよさそうだと思いましたので、みんな...

「くせに」は日本語のレッスンでどう扱う?

「くせに」はレッスンでどう扱う? 本日は文型「〜くせに」を取り上げたいとおもいます。 まずは今日も例文を挙げていきます。「〜くせに」の文の主語は必ず自分以外の人で、自分のことには使いません。「〜くせに」は人をディスるときに使う文型です。日本語学習者は聞いて理解できたほうがいいですが、自分からは使わないほうがいいかもしれません。 このような性質を持つ文型、講師のみなさんからはどんな例文が出てくるので...

例文トレ#12 本日のお題「ちゃんと」

例文トレ#12 本日のお題「ちゃんと」 今月のMs. Hidari’s Eye、例文トレーニングのお題は「ちゃんと」です。これまた一言では英語にしにくい、というか英語だと色々な言い方が考えられる言葉ですね。 「ちゃんとちゃんとの味の素」なんてコピーもありましたね。これって「きちんと」じゃないんですよね〜。今月も講師の皆さんから日本人が普段使っている自然な言い方の文(日本語教育用にコント...

中級文法コラム25 「にもかかわらず」「つつも」「ものの」「からといって」

中級文法コラム25 「にもかかわらず」「つつも」「ものの」「からといって」   A:Bさん、英会話学校に通い始めたそうですね。 B:ええ、大学で4年勉強したにもかかわらず、全く話せないものですから… A:そうですか。で、通った効果は出てるんですか? B:いや、それが行こうと思いつつも、忙しくてなかなか… A:あまり、行けてないんですか? B:ええ、3か月在籍しているものの、出席したのはま...

「というものではない」は「わけではない」と同じですか?

「というものではない」は「わけではない」と同じですか? という質問を校内の講師から受けました。大変興味深い質問だったので、今日はこちらでぜひシェアします。 「というものではない」も「わけではない」も「全部〜とは言えない」という部分否定の意味で使われます。この2つは同じとしている文法書もありますが、、、 ⭕️ 1. 嫌いな人だからといって話さなくていいというものではない。...

意外とややこしい「~てしまった」を考える

意外とややこしい「~てしまった」を考える 以前『日本語教師のキモ!例文作成』でレッスン前には準備が大切ということで、例文作成から文型分析の手順について「〜てしまった」を例に挙げたのですが、今回は「〜てしまった」をもうちょっと深掘りしてきたいと思います。 本日の深掘りポイントは、「~てしまった」はどんな時に「完了」になり、どんな時に「残念・後悔」の気持ちを表すのか、です。 「〜てしまった」のポイント...

例文トレ#11 本日のお題「なんとかする」

例文トレ#11 本日のお題「なんとかする」 今回は語彙編の応用編で「なんとかする」について考えたいと思います。対語である「なんとかなる」は、けっこうどの言語話者にも伝わりやすい概念だと思うのですが(the Beatlesも”Let it be”と歌ったように)、「なんとかする」のほうでいつも説明に窮してしまいます。 「なんとかする」って一体何をすることなんでしょうか。これを...